第107回全国高等学校野球選手権大会出場賛助金についてのお願い

学校生活・農場

学校生活・農場

第107回全国高等学校野球選手権秋田大会≪優勝≫

2年連続、8度目の甲子園出場が決定しました。応援いただいた全ての皆様、支えていただいた全ての皆様に感謝申し上げます。第107回全国高等学校野球選手権大会は8月5日(火)~22日(金)まで、阪神甲子園球場で行われます。〈試合結果〉7月11日(...
学校生活・農場

令和7年度1学期終業式

7月18日(金)、令和7年度1学期終業式が行われました。この日は甲子園予選〈準々決勝〉のため、試合前に球場にて終業式を行いました。校長先生からは、自分の掲げた目標のうち今どの段階にいるかを把握し、達成に向けて進もうと話がありました。長い夏季...
学校生活・農場

インターハイ・野球甲子園予選壮行会

7月3日(木)、インターハイ・野球甲子園予選壮行会が行われました。吹奏楽部の演奏とともに野球部、相撲部、ウエイトリフティング部、ボクシング部、柔道部、弓道部の選手たちが胸を張って入場。各部決意表明のあと、応援団・全校生徒からエールが送られま...
学校生活・農場

県連各種発表会

6月26日(木)・27日(金)、本校を会場に農業クラブ県連各種発表会が開催されました。各種発表会は「プロジェクト発表会」と「意見発表会」に分かれており、それぞれの分野に沿って発表が行われます。〈分野Ⅰ類〉「農業生産・農業経営」〈分野Ⅱ類〉「...
学校生活・農場

野球部新グラウンド竣工記念招待試合

6月18日(水)、こまちスタジアムにて本校新グラウンド竣工を記念して、大阪桐蔭高校野球部をお招きし、招待試合を行いました。〈試合結果〉大阪桐蔭6-1本校試合前のノック時には、大阪桐蔭ナインが2018年の本校甲子園出場時話題となった「侍ポーズ...
学校生活・農場

校内農業鑑定競技会

6月13日(金)、本校体育館で校内農業鑑定競技会が行われました。農業鑑定競技会とは、農業に関する専門科目の学習や農業クラブ活動の中で学んだ知識・技術の定着度合いを競い合う大会です。本校では学科毎にコースを設け、全国大会実施基準に沿って全40...
学校生活・農場

定期演奏会

6月13日(金)、アトリオン音楽ホールにて本校吹奏楽部「令和7年度定期演奏会」が行われました。演奏会は三部構成で行われました。第一部はオリジナルステージ、第二部のPOPSステージでは聞き馴染みのある楽曲とともに可愛らしいダンスが披露され、さ...
学校生活・農場

校内意見発表会

5月27日(火)、校内意見発表会が行われました。校内意見発表会とは、農業クラブ行事の1つで、クラブ員の身近な問題や地域・社会課題等について、解決に向けた取り組みや抱負・展望を発表する大会です。全校生徒の中から選ばれた、各学科2名、計10名の...
学校生活・農場

金農パン2025〈第1弾〉~part2~

~3年生活科学科 高橋こころさん考案~「金農 男鹿の塩バターメロンパン(税込143円)」県産小麦と男鹿半島の塩(男鹿工房さん)を使用しています。デニッシュ生地でサクふわ食感を楽しめるメロンパンです。●開発のきっかけ新米で塩むすびを作ったとき...
学校生活・農場

金農パン2025〈第1弾〉~part1~

金農パン2025〈第1弾〉が5月23日(金)に発売となりました。皆様、お手にとっていただけたでしょうか?~2年生活科学科 木村紗良さん考案~「金農 パンケーキ 抹茶ホイップ&つぶあん(税込194円)」県産米粉と卵を使った生地に抹茶パウダーを...