1年生活科学科です。
今回は2月14日(金)に行われた「生活科学科先輩講話」について紹介します!
この講話では、先輩方の進路体験についてお話を聞かせていただきました。
どれくらい過去問題や面接練習に取り組んだのか、進路を決める上で大切なことは何かなどを教えていただきました。
また、先生方からは、面接練習にあたって、互いに信頼関係を築いておくことや日頃の態度、言葉遣いなどに気をつけることが大切だということを教わりました。
この講話を通して学んだ、
・自分の進路実現に向けてしっかりと考えておくこと
・生活科学科ではたくさんの資格が取得できるので、それを自分の強みに変えていくこと
・自分のしたいことや自分に向いていることは何かを考えておくこと
これらについて意識しながら、学校生活を送りたいと思いました!
〈1年生活科学科・農業委員〉


