1年食品流通科です。
今回は実習で行った「うどん製造」について紹介します!
うどんは小麦粉と食塩水でできているシンプルな食品です。
そのため、誰でも簡単に挑戦することができます。
今回の実習では、うどんの生地作りから行いました!
生地の成形に必要なこねの作業はとても力がいるため、大変でした。
慣れない作業で苦戦するところもありましたが、みんなで協力してこねたり、伸ばしたり、切ったりしました。
(写真左から1・2枚目)
最後は、完成した手打ちうどんを鍋にして試食しました。
(写真左から3枚目)
みんなで作ったうどんの味は格別でした!
〈1年食品流通科・農業委員〉


